2011年 12月 31日
LIFE IS GOOD & GOOD FOR YOU IN NEW YORK / William Klein |


言わずと知れたWilliam Klein の代表作である。また今日までに出版された夥しい数の写真集の中でも最も重要なひとつでもある。ネイティヴ・ニューヨーカーであるウィリアム・クラインがパリで画を学び、一時帰国した1954年にニューヨークを撮影したものをまとめたものだ。ソフト・フォーカスで入り乱れた“NEW YORK” のネオンサインのカバー表紙、続く写真の数々はこれまでの写真のルールを覆す衝撃的なものだった。看板、ポスター、ネオンサインなどの広告、やけに無邪気で陽気な子どもたち、通りに溢れる人、見つめる人、そしてニューヨークの風景などがブレ・ボケ・アレと言われる写真で満ちている。付属の細長いリーフレットには写真のキャプション、マンハッタン島の略地図に加え、ブラの広告、タブロイド紙のヘッドライン、マッドマガジンのカバー、スパゲッティの缶などがレイアウトされており、さながらスクラップブックのようでありポップだ。本のデザインもウィリアム・クライン本人が手掛けている。








LIFE IS GOOD & GOOD FOR YOU IN NEW YORK / William Klein
1956, Paris, 227 x 283 x 20
このウィリアム・クラインの通称 “ニューヨーク” はフランス、イタリア、そしてイギリスで出版されたが、アメリカでは出版社の名乗りがなく出版されていない。
本の状態:カバー表紙は経年変化による擦れ程度。破れや欠けはなし。見返りに少し皺と薄くシミあり。その他は概ね良好。
価格: SOLD
UK版。




LIFE IS GOOD & GOOD FOR YOU IN NEW YORK / William Klein
1956, London, 227 x 283 x 20
日本の古書店で目にするウィリアム・クラインの 『NEW YORK』 はフランスの出版社から刊行されたものが多いように思う。おそらく出版時、日本の輸入代理店がフランスの出版社のものを数多く仕入れ、それらが現在、古本として流通しているものと想像する。
本書はロンドンの出版社 PHOTOGRAPHY Magazine から刊行された1冊。ジャケットの折り返し部分の紹介文はもちろん英語。フランス版、イタリア版との大きな違いは、英語のテキストを収録したブックレットがブックマークのように黒い紐で本体と繋がっていることである。
本の状態: ジャケットの背部分上下に少しシワ。ジャケットの角・縁部分に本の少しキズあり。ジャケットの折り返し部分が一部カットされている(おそらく価格表記部分)。本体は経年変化程度で概ね良好。
価格: SOLD
▲
by booksandthings
| 2011-12-31 12:00
| 写真集 都市、国