2021年 04月 08日
DASENKA / Karel Capek, Karel Teige (Graphic design) |
POZOR ZLY PES!
BEWARE OF THE DOG!
犬にご注意!

















DASENKA / Karel Capek, Karel Teige (Graphic design)
1933, Praze, 95 pages, 210 x 283 x 15
本の状態:プリンテッド・ハードカバー。カバーにキズ、擦れ、汚れ、裏側にシミあり。天地・小口、見返しに経年シミ。本体の数ページに経年シミ。テキストページの脇に1か所子供による仔犬の落書きあり。
価格:¥66,000
BEWARE OF THE DOG!
犬にご注意!













DASENKA / Karel Capek, Karel Teige (Graphic design)
1936, Praze, 95 pages, 210 x 280 x 15
日本でもいくつかの出版社から日本語版が刊行されているチェコの作家カレル・チャペック (Karel Capek) の『ダーシェンカ (DASENKA)』。
「世界でいちばん有名な子犬」と日本語版のひとつでは紹介されている。
(成犬ではどうだろう・・・日本に限って言えば渋谷の秋田犬ハチか?)。
さて物語の主役ダーシェンカは、カレル・チャペックの愛犬が生んだ子犬。その子犬のかわいさに、なんとカレル・チャペックが1冊の本を生んだというわけである。
文章、写真、イラストレーションをカレル・チャペック、ジャケットのデザインやページレイアウトをチェコ・アヴァンギャルドの中心的アーティスト、カレル・タイゲ (Karel Teige) が手掛けている。初版は1933年だが、本書は重版の1936年版。オリジナル・スリップケース付き。
本の状態:スリップケースに擦れ、キズ、変色あり。ジャケットにシワ、擦れによる汚れ、小さな欠けあり。本体は経年変化程度。
価格:¥29,700
1933年初版。
The first edition 1933.
1936, Praze, 95 pages, 210 x 280 x 15
日本でもいくつかの出版社から日本語版が刊行されているチェコの作家カレル・チャペック (Karel Capek) の『ダーシェンカ (DASENKA)』。
「世界でいちばん有名な子犬」と日本語版のひとつでは紹介されている。
(成犬ではどうだろう・・・日本に限って言えば渋谷の秋田犬ハチか?)。
さて物語の主役ダーシェンカは、カレル・チャペックの愛犬が生んだ子犬。その子犬のかわいさに、なんとカレル・チャペックが1冊の本を生んだというわけである。
文章、写真、イラストレーションをカレル・チャペック、ジャケットのデザインやページレイアウトをチェコ・アヴァンギャルドの中心的アーティスト、カレル・タイゲ (Karel Teige) が手掛けている。初版は1933年だが、本書は重版の1936年版。オリジナル・スリップケース付き。
本の状態:スリップケースに擦れ、キズ、変色あり。ジャケットにシワ、擦れによる汚れ、小さな欠けあり。本体は経年変化程度。
価格:¥29,700
1933年初版。
The first edition 1933.




DASENKA / Karel Capek, Karel Teige (Graphic design)
1933, Praze, 95 pages, 210 x 283 x 15
本の状態:プリンテッド・ハードカバー。カバーにキズ、擦れ、汚れ、裏側にシミあり。天地・小口、見返しに経年シミ。本体の数ページに経年シミ。テキストページの脇に1か所子供による仔犬の落書きあり。
価格:¥66,000
U.S.A. 初版。
1933, NY, 95 pages, 220 x 283 x 15
チェコの原版と同年にアメリカの出版社から刊行された英語版。
タイトルはチェコ語の『DASENKA』から英語表記の『DASHENKA』になっている。
原版はモノクロに赤を効かせたデザインだが、アメリカ版はジャケット以外のすべてのページがモノクロで構成されている。ジャケット・デザインはおそらく出版社内のデザイナーだと考えられるが、犬小屋に見立てた幾何学模様はカレル・タイゲのチェコ版を意識しているようだ。余談だが1934年に刊行された日本語版『だあしゑんか』のカバー画は、愛犬家で知られ犬に関する著書もある彫刻家藤井浩祐によるものだが、こちらはモダンとは言い難い日本語版独自のデザインとなっている。
本の状態:ジャケットに破れ、欠け、シワ、汚れあり。見返しに小さく「Merry Christmas 1933」と記入あり。その他は経年変化程度。
価格:¥79,200
by booksandthings
| 2021-04-08 12:00
| チルドレン・ブック