2015年 01月 19日
剣持勇の世界 / 剣持勇の世界編集委員会 |
ブルーノ・タウト、シャルロット・ペリアン、イサム・ノグチ、レイモンド・ローウィー、そしてチャールズ・イームズ夫妻。彼らに魅せられ、戦前・戦中・戦後を通して活躍したデザイナー剣持勇。「日本の優れたもの」を追求し、表層的なイカモノではない、真のジャパニーズ・モダン・デザインを提唱し、長く不毛であったデザインの分野に数多くの実績を残した。その剣持勇の突然の死を悼んでかつてない作品集を超えた大著が製作された。
第一分冊 その結晶と核 - 作品
撮影:石元泰博 編集構成:杉浦康平







第二分冊 その探求の軌跡 - 研究・批評
編集責任:出原栄一


第三分冊 その発送と根 - イメージブック
編集責任:小池岩太郎、宮内嘉久





第四分冊 その史的背景 - 年譜・記録
編集:剣持勇の世界編集委員会








第五分冊 規格家具 - 復刻版












剣持勇の世界 / 剣持勇の世界編集委員会(出原栄一、勝見勝、小池岩太郎、松本哲夫、宮内嘉久、杉浦康平、丹下健三、豊口克平、渡辺力)
1975, 東京, 全一巻五分冊, 限定1000部
剣持勇の死から当初2年がかりの予定で進められた遺作集は結果的に足かけ5年を要したものとなった。デザイナー剣持勇の果たした役割を紹介するだけでなく、日本の近代デザイン運動それ自体の総括的かつ批判的な評価も加えた歴史的資料性の高い、回顧的な一剣持勇の遺作集ではない内容である。造本は「完全主義者」200パーセント以上と言われている杉浦康平、作品の写真を石元泰博が担当。写真図版の印刷具合や枠をはみ出たタイポグラフィの取り組みに何度もダメ出して印刷担当者を泣かせた杉浦康平編集長のイマジネーションと情熱が生み出した作品集。
本の状態:輸送箱に擦れ、小キズあり。本体収納ボックスの第三分冊と第四分冊の間仕切り上部に小キズあり。その他は経年変化程度で概ね良好。
価格:¥70,000+消費税
第一分冊 その結晶と核 - 作品
撮影:石元泰博 編集構成:杉浦康平







第二分冊 その探求の軌跡 - 研究・批評
編集責任:出原栄一


第三分冊 その発送と根 - イメージブック
編集責任:小池岩太郎、宮内嘉久





第四分冊 その史的背景 - 年譜・記録
編集:剣持勇の世界編集委員会








第五分冊 規格家具 - 復刻版












1975, 東京, 全一巻五分冊, 限定1000部
剣持勇の死から当初2年がかりの予定で進められた遺作集は結果的に足かけ5年を要したものとなった。デザイナー剣持勇の果たした役割を紹介するだけでなく、日本の近代デザイン運動それ自体の総括的かつ批判的な評価も加えた歴史的資料性の高い、回顧的な一剣持勇の遺作集ではない内容である。造本は「完全主義者」200パーセント以上と言われている杉浦康平、作品の写真を石元泰博が担当。写真図版の印刷具合や枠をはみ出たタイポグラフィの取り組みに何度もダメ出して印刷担当者を泣かせた杉浦康平編集長のイマジネーションと情熱が生み出した作品集。
本の状態:輸送箱に擦れ、小キズあり。本体収納ボックスの第三分冊と第四分冊の間仕切り上部に小キズあり。その他は経年変化程度で概ね良好。
価格:¥70,000+消費税
by booksandthings
| 2015-01-19 12:00
| デザイン