2018年 04月 06日
KYTICKA / Jos. Nerudy (Photos), Jar. Petrboka (Text) |










1944, Praha, 31 plates, 188 x 260 x 5
1944年7月にプラハで刊行された『花』と題された写真集。写真家はヨゼフ・ネルーダ (Josef Neruda)、テキストを考古学者・植物学者ヤロスラフ・ペテルボック (Jaroslav Petrbok) が手掛けている。
1944年は第二次世界大戦の最中。プラハはナチス・ドイツによる占領後設置されたベーメン・メーレン保護領の首都であり、ロンドンではチェコスロヴァキアの再建を目指す亡命政府が活動していた時期でもある。
そのような厳しい状況の中で刊行された花の写真集。ページの向かって右側に主に黒の背景で写されたアンテリクム、マレイン、アザミなど31種の花々、そして左側にその花々について賛歌とも言えるヤロスラフ・ペテルボックのテキストが配されたシンプルで美しい写真集。物資不足による粗い紙質、製本に反して立体的に見事に表現された印刷。この本自体を珠玉の “花束” と表現したいのだが大げさだろうか。
本の状態:ソフトカバー+ジャケット。ジャケットにキズ、擦れによる汚れあり。内部のテキストページに擦れによる写真図版のインク移りあり。ページの角部分に少し当たりあり。その他は経年変化程度。
価格:SOLD
ハードカバー版。Hardcover edtion.



本の状態:ジャケット背部分上部に欠け、縁部分にシワ、1箇所破れ、全体的に軽い擦れ、後側に点状にシミあり。本体は経年変化程度で概ね良好。
価格:SOLD
by booksandthings
| 2018-04-06 12:00
| 写真集 動植物、自然